HOME > 安全・安心情報

警報・注意報など防災気象情報をリアルタイム表示

現在の神戸市各地域の降雨情報を表示

 

「11月9日−15日 秋の火災予防運動」
住宅用火災警報器をつけましょう。
あっ!その焼却火、大丈夫
市民救命士講習を受けましょう
新型インフルエンザ関連情報
「消防署からお知らせです。」ページ(随時更新中!
住宅防火7つのポイント(神戸市消防局.PDF)
安全・安心情報の電子メールサービス(神戸市防災情報)
熱中症にご注意!
「緊急地震速報」の提供開始(NHK)
危険!ガソリンのポリタンク容器等による保管(神戸市消防局)
土砂災害に備えて(神戸市建設局)
神戸市洪水ハザードマップ(北区武庫川水系)(神戸市)

 

放火対策(神戸市消防局)

住宅防火7つのポイント(神戸市消防局.PDF)

ページトップへ

火災防止10か条

 今まで何も起こらなかったからといって、明日も大丈夫と いう保証はありません。
 あなたの生活習慣を見直して、防火意識の高い新しい習慣を身につけましょう。

  • 揚物のときはその場を離れない
    電話や来客の応対は、必ず火を消してから。
    そばに燃えやすいものを置かない心掛けも。

  • ストーブの周辺はすっきりと
    特にカーテン、洗濯物には要注意。
    石油ストーブの給油、移動は必ず火を消してから。

  • 放火をさせない環境づくり
    家の周りに燃えやすいものを置かない。
    物置、車庫などのカギはしっかりと。

  • 寝たばこ、ポイ捨て厳禁
    寝たばこは、しない、させない習慣を。
    火のついたたばこの放置やポイ捨ても厳禁。

  • 消火の備えを万全に
    住宅用火災警報器や消火器を設置して防火訓練には積極参加。

  • 子どもにはマッチやライターで遊ばせない
    日頃のしつけをしっかりと。
    目の届くところにマッチやライ ターを置きっぱなしにしない。

  • 強風の日のたき火は危険
    消火用の水を用意して。
    子供だけでたき火をさせない。
    風のある日のたき火は中止。

  • 風呂の空だきをしない
    点火のときは浴そうの水量を確めて。
    点火、消火は目で確認。

  • コンセントにこまめな気使い
    たこ足配線、コンセントまわりのホコリに注意。
    使わない時はこまめに抜く。

  • 就寝前の火の用心
    ガスの元栓、コタツのコンセントなど指さし点検で火の元確認。

ページトップへ

1時間の雨量が15mm以上、降りはじめからの雨量が100mmを超えると水害が発生する度合いが高くなります。降雨情報に十分注意しましょう。

  • 神戸市雨量情報テレホンセンター
    TEL 078-325-3960・TEL 078-747-2159
  • 長尾町域の避難所
    長尾小学校・岩谷公会堂・鹿の子台小学校・北神戸中学校
  • 災害時の緊急連絡先
    消防署 119・警察署110・消防団/北区役所長尾連絡所 986-2581

ページトップへ

神戸市の消防団

ページトップへ

HOME

長尾支団のページ長尾防災福祉コミュニティLINKS

ページトップへ

Copyright(C) 1999-2011・長尾防災福祉コミュニティ|神戸市北消防団長尾支団・本部